汚家からの脱却計画

実家(汚家です)の片付けと我が家の整理整頓の記録など

水回りの掃除:キッチンと洗濯槽

先週末、キッチン拭き掃除と洗濯槽掃除をした。

 

f:id:yodamyu:20210603212830j:plain

 

 

換気扇はやったばかりなので、コンロ周りを拭き掃除した。

 

f:id:yodamyu:20210603214322j:plain

 

物をどけて、クリーナーは無印の「アルカリ電解水クリーナー」。

容器欲しさに購入したのですが、キッチン周りの油飛びの掃除にピッタリです。

使い終わったら、セスキ酸を作って詰め替えようと思ってます。

 

以前はこの半透明の容器ではなく、白い容器だったのですが、

今は半透明のしかないようですね。

 

拭き掃除のためにどかしたものを戻します。

 

f:id:yodamyu:20210603222214j:plain

 

らんは私が掃除をしている間、いつもいい子にしてます。

 

f:id:yodamyu:20210603222325j:plain

 

 

そして、前回は4月に次亜塩素酸系のクリーナーでやったばかりの

洗濯槽掃除を。

 

テレビを買い替えてから、youtubeがボタン一つで見られるようになったので

はまっているチャンネルのひとつがおそうじ系。

 

最初に見つけたのが、お掃除きよきよさん。

 


www.youtube.com

 

 

そしてご自分の名前を商品名にされている茂木和哉さん。

秋田ご出身とのことで、たまに訛りが出てます。(笑)

 


www.youtube.com

 

洗濯槽といえば、この方。

洗濯機を分解して掃除するプロ。おそうじダイアリーさん。

 


www.youtube.com

 

等など、いろんなおそうじチャンネルをちょこちょこ見てます。

 

 

そして今回、我が家の洗濯機は酸素系漂白剤を使いました。

 

f:id:yodamyu:20210603223501j:plain

 

最上水位まで水をためて、やかんやら大きな鍋でお湯を沸かし、

何とか酵素系漂白剤が威力を出せる40℃を目指す。

一度洗濯機を回して浮き出てきたのがこれくらい。

 

網ですくって取り、つけ置きすること5時間。

 

まだまだ浮き出てきます。

 

f:id:yodamyu:20210603223911j:plain

 

洗い12分、注水すすぎ3回のコースを2回やって、やっと汚れが浮いてこなくなりました。

 

次亜塩素酸による洗濯槽掃除は、除菌はできても、

こびりついた石鹸カスとカビは取れないみたい。

交互にやる、というパターンもよさそうです。

 

いろんなクリーナーを使って、洗濯槽内外の様子を記録しているのは、

分解・清掃Channelさん。

 


www.youtube.com

 

洗濯槽掃除もですが、洗剤投入口もきれいにしないとね。

 

f:id:yodamyu:20210603224604j:plain

 

我が家の洗濯機は購入して、もう少しで4年になるのね。

 

 

yodamyu.hatenablog.com

 

せっかく洗濯するのに、洗濯機が汚れていては…ねぇ。

柔軟剤も使いすぎると溶け残り、洗濯槽外側にこびりついて

カビや細菌の巣窟になるとのこと。

 

洗剤投入のところも外して、糸くずフィルターもきれいにね。

 

f:id:yodamyu:20210603224946j:plain

 

水回りついでに、お風呂の換気扇も掃除しました。

お風呂の換気扇、我が家のTOTOのものは換気扇が外せないそうです。

でもネットで探すと、自己責任で外して掃除している方がいる。

やってみようかな~と思いましたが、換気扇の中を拭いてみたら、

そう汚れていなかったので止めました。

もう一度拭いて、カバーも洗って、100均で買ってきたフィルターをつけておきました。

 

f:id:yodamyu:20210603225538j:plain

 

あれ?これはフィルターを付けていない画像かも?💦

 

100均のフィルター、2枚入りのものと5枚入りのものがあったのですが、

2枚のを買って正解。

5枚入りのものはテープで角の4か所を止めるタイプ。

2枚入りのものは、全面がくっ付くタイプになっていました。

テープ跡残りを気にしなくて済みそうです。

 

梅雨の前に水回りがすっきり!した週末掃除でした。